2025年7月16日(水)- 23日(水)
by 兵庫県の西宮マリーナ横の御前浜ビーチ
2025年7月16日(水)- 23日(水)
by 兵庫県の西宮マリーナ横の御前浜ビーチ
2025年8月23日(土)- 24日(日) by 兵庫県西宮市 新西宮ヨットハーバー 甲子園は2009年に葉山から西宮に開催が引き継がれ、若いジュニア・ユース選手や女性選手の技術向上と交流を主眼に開催しています。...
2025年8月1日(金)から3日(日)まで by 富山県新湊ヨットハーバーで開催 第23回全国中学校ヨット選手権大会が開催され、10府県から21校75人がエントリーしました。 OP級・ミニシングルハンダークラス級・シーホッパー級SRの、3クラスで各6レースが行われました。 ...
2025年8月1日(金)- 3日(日) by 佐賀県ヨットハーバー この大会のAクラスは11月20日~24日に兵庫県西宮市の新西宮ヨットハーバーで開催される「第57回全日本OP級セーリング選手権大会」に出場する西日本地域の最終選抜大会になります。 風にも恵まれ、予定の7レースが行われ、今回の大会では3人が全国大会行きの権利を得ました。 1年間の間に、地方大会で上位に入った2人を含め、B&G高松からは5人が次のステップに進みます。...
2025年5月17日(土)- 18日(月) by 兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター) レーザー乗りなら誰もが知る木村治愛さんの名を冠に毎年盛況なTHE I CUP。 今年は初日の17日は強風でレースが出来ず、18日は3~4mの風の中4レース行うことができました。...
2025年4月19日(土)- 20日(日) by 兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター) 風に恵まれなかった2日間でしたが、兵庫県芦屋市の芦屋マリンセンターで行われた、OP級の「2025 MAIN STAGE 兵庫ジュニアオープン選手権大会」は無事終わりました。 ...
2025年3月28日(金)- 30日(日) by 兵庫県の西宮市の香櫨園浜 「第14回オープンスキフクラス全日本2025・ワールド最終選考会大会」 B&G高松からはU17のクラス で一人が出場します。
2025年3月28日(金)- 30日(日) by 静岡県立三ケ日青年の家 「セーリング・チャレンジカップ IN 浜名湖」はジュニア世代におけるセーリングスポーツ普及のための大会として開催しています。毎年春休みの期間に、ジュニア・ユース世代の総合レガッタとして、全国から多数の選手が参加する大会です。 B&G高松からはOP級上級クラスに2名、OP級初級クラスに1名、IILCA4クラスに3名、ILCA6クラスに2名の合計8名が出場します。」...
2025年2月21日(金)- 24日(月・祝) by 蒲郡 豊田自動織機 海陽ヨットハーバー IODA 世界選手権. IODA アジア・オセアニア選手権. IODA ヨーロッパ選手権に出場する選手を選抜する 2025 JODA ナショナルチーム最終選考会が開催予定です B&G高松からは3名の選手が出場します 選手の皆さん・保護者の皆さん・旭コーチ、お疲れさまでした B&G高松の3人は残念ながらナショナルチーム入りはかないませんでした ...
B&G高松海洋クラブ 2025年2月8日(土)- 9日(日) by 和歌山セーリングセンター 初日は強風と低温のため中止になり、最終日の9日は3m~6mの風の中4レース行われました。 B&G高松から参加した2人には、今後に課題を残す成績でした。...
B&G高松海洋クラブ 2025年2月8日(土)- 9日(日) by 蒲郡 豊田自動織機海陽ヨットハーバー B&G高松からは3名の選手がエントリーしていましたが、雪による高速道路の通行止め規制などの諸々の情勢を考慮して、2日前でしたが参加を見送りました。 安全第一ですね。...
B&G Takamatsu Yacht Jr.(旧サイト)
第55回(2023年)全日本OP級セーリング選手権大会 in 高松
2023年 Club News
2023年 海外遠征レース
2023年 県外遠征レース
2023年 高松開催レース
2024年 Club News
2024年 海外遠征レース
2024年 県外遠征レース
2024年 高松開催レース
2025年 Club News
2025年 海外遠征レース
2025年 県外遠征レース
2025年 高松開催レース
準備中
セイラビティ高松
日本セーリング連盟(JSAF)
日本オプティミストディンギー協会(JODA)
日本ジュニアヨットクラブ連盟(JJYU)
日本シーホッパー協会
日本レーザークラス協会
日本ハンザクラス協会
香川県ヨット連盟
日本オープンスキフクラス協会
プライバシーポリシー