B&G高松海洋クラブ
せとうちサスティナブルヨットハーバー(高松市ヨット競技場)を活動拠点として、小学生から中学生のジュニアセーラーが瀬戸内海の爽やかな風を受け、セーリングを楽しんでいます。
次の試合: 2月8日-9日
第7回 SAILFAST CUP
次の試合: 2月8日-9日
第36回 和歌山コールドカップ
お知らせ : 2025 JODA ナショナルチーム最終選考会に3名の選手が選ばれています
お知らせ : 第14回西日本ジュニア・ユース交流セーリング選手権大会が高松で開催されます
2025年 Club News
新春初乗り 2025
B&G高松海洋クラブ 2025年1月12日(日) by せとうちサスティナブルヨットハーバー(高松市ヨット競技場) 新年になり「初乗り」の日、恒例の昼食は保護者の皆さんが作ってくれた「しっぽくうどん」に「餅入りぜんざい」。...
オプティミスト級アジア・オセアニア選手権 2024(香港海外遠征)
B&G高松海洋クラブ 2024年12月29日 - 2025年1月5日 by 香港 クリア ウオーター ベイ カントリークラブ マリーナ 19ケ国133人が参加して開催されました。 B&G高松からは、予選を勝ち抜いてきた山本汐穏選手(中学3年生)が出場しました。...
JODAナショナルチーム最終選考会 2025
2025年2月21日(金)- 24日(月・祝) by 蒲郡 豊田自動織機 海陽ヨットハーバー IODA 世界選手権. IODA アジア・オセアニア選手権. IODA ヨーロッパ選手権に出場する選手を選抜する 2025 JODA ナショナルチーム最終選考会が開催予定です B&G高松からは3名の選手が出場します...
第36回 和歌山コールドカップ 2025
B&G高松海洋クラブ 2025年2月8日(土)- 9日(日) by 和歌山セーリングセンター 和歌山コールドカップが開催予定です。
第7回 SAIL FAST CUP 2025年
B&G高松海洋クラブ 2025年2月8日(土)- 9日(日) by 蒲郡 豊田自動織機海陽ヨットハーバー 冬のSAIL FAST CUPが今年も開催される予定です。
第14回 西日本ジュニア・ユース交流セーリング選手権大会 2025
2025年5月3日(土.祝)- 5日(月.祝) by せとうちサスティナブルヨットハーバー 高松では初の 西日本ジュニア・ユース交流セーリング選手権大会開催予定となります
B&G高松海洋クラブでは、2021年に創立10周年を記念して、クラブのバージ(三角旗)、ロゴ、エンブレムのデザインを制作しました。
デザインコンセプト:【オリーブ】【青海波】【帆】
香川県の特産品「オリーブ」の松葉と、日本古来の文様「青海波」をモチーフとし、「オリーブ=高松」「青梅波=海」を象徴、中央にOP級ディンギーのセールシルエットを配置して「瀬戸内・高松に位置するヨットクラブ」を表現している。
全体形状は「輪(わ)をなし」、ヨットクラブの仲間の「輪=和」「絆」への願いが込められている。
制作は、ご自身もレーシングセーラーであるグラフィックデザイナーの大坪 明さん(OHTSUBO DESIGN)に依頼しました。短い制作期間で、私たちの無理難題、言いたい放題を受け止め、素敵なデザインを提供してくださった大坪氏にお礼申し上げます。
せとうちサスティナブルヨットハーバー
(高松市ヨット競技場)
香川県高松市浜ノ町67番1号
Food & Drink
ヨットハーバーから徒歩2分のところにスーパーがあります
Parking
一日最大600円です(詳しくは施設HPで確認して下さい)
practice day
火曜日は定休日です
Want to Join The Club?
クラブ会員募集の時期に関して
アーカイブ
B&G Takamatsu Yacht Jr.(旧サイト)
第55回(2023年)全日本OP級セーリング選手権大会 in 高松
2023年 Club News
2023年 海外遠征レース
2023年 県外遠征レース
2023年 高松開催レース
2024年 Club News
2024年 海外遠征レース
2024年 県外遠征レース
2024年 高松開催レース
2025年 Club News
2025年 海外遠征レース
2025年 県外遠征レース
2025年 高松開催レース
お問合せ
準備中
リンク先
セイラビティ高松
日本セーリング連盟(JSAF)
日本オプティミストディンギー協会(JODA)
日本ジュニアヨットクラブ連盟(JJYU)
日本シーホッパー協会
日本レーザークラス協会
日本ハンザクラス協会
香川県ヨット連盟
Policy
プライバシーポリシー