執筆者 tk4 | 7月 23, 2025 | 2025年 県外遠征レース
2025年7月16日(水)- 23日(水) by 兵庫県の西宮マリーナ横の御前浜ビーチ この大会には、アメリカ・イタリア・ニュージランド・オーストラリア・フランス・インド・カナダ・スイス等海外12ケ国と日本の小・中学生の13人を含む93人が参加します。 B&G高松からは、3月のワールド出場選考大会で U17クラスで3位入賞した和田悠生選手(中学3年生)が出場します。 公式HPへ 詳しくは facebookへ 詳しくは facebookへ 詳しくは facebookへ 詳しくは facebookへ...
執筆者 tk4 | 7月 20, 2025 | 2025年 高松開催レース
2025年7月19日(土)・20日(日) せとうちサスティナブルヨットハーバー(高松市ヨット競技場)で開催 2日間とも、3~4mの風がコンスタントに吹き予定の5レースが実施されました。 B&G高松出身者では、少年男子420級と少年男子 ILCA 級が予選会を通過しました。 今後の香川県ヨット連盟の理事会で承認されると代表となります。 今年の国スポは、滋賀県の琵琶湖で開催されますが、今年の香川県選手団は、久しぶりに各種目にフルエントリーが予定されており、成年女子のSS級や、I L C A...
執筆者 tk4 | 6月 19, 2025 | 2025年 県外遠征レース
2025年8月1日(金)から3日(日)まで by 富山県新湊ヨットハーバーで開催 第23回全国中学校ヨット選手権大会が開催され、10府県から21校75人がエントリーしました。 OP級・ミニシングルハンダークラス級・シーホッパー級SRの、3クラスで各6レースが行われました。 第23回全国中学校ヨット選手権大会公式HP 詳しくはfacebookへ...
執筆者 tk4 | 6月 11, 2025 | 2025年 Club News
2025年6月1日(日) 今年の入部者は8人で、これでジュニアの部員の総数は35人となりました。 歓迎会は中学生の2人が進行役を務め、ゲーム大会や選手紹介など2時間余り、楽しい歓迎会となりました。 ...
執筆者 tk4 | 5月 8, 2025 | 2025年 県外遠征レース
2025年8月1日(金)- 3日(日) by 佐賀県ヨットハーバー この大会のAクラスは11月20日~24日に兵庫県西宮市の新西宮ヨットハーバーで開催される「第57回全日本OP級セーリング選手権大会」に出場する西日本地域の最終選抜大会になります。 風にも恵まれ、予定の7レースが行われ、今回の大会では3人が全国大会行きの権利を得ました。 1年間の間に、地方大会で上位に入った2人を含め、B&G高松からは5人が次のステップに進みます。...